第2号コラム〜金融ビッグバンを前に知っておきたい!!震災でわかった悪質損保会社 |
1997年6月15日 |
いきなりですが、ここで質問です。
あなたの家は1年前、大災害で全壊しました。火災保険金は免責され支払われていません。 もちろん、保険会社に説明して、解約の手続きをとりますよね。ところがです。
それから3か月後。 支払う根拠もなく、保険の対象となる家もない期間の保険料を請求された上、おまけに、震災では「地震免責」で保険金は出ていない… 民事介入暴力のヤクザの脅迫状まがいの督促を繰り返した、上記のような例が、実際に神戸市でありました。
神戸市中央区で自宅を全壊した被災者が、この悪質保険会社「大東京火災」に対し、根拠のない督促状で精神的苦痛を強いられたと、このほど民事訴訟を起こしました。
来年4月、日本では金融の自由化、すなわち「金融ビッグバン」が始まります。銀行や証券会社ばかりがクローズアップされていますが、生命保険や損害保険も、その対象です。会社側の姿勢も問われますが、私たち「利用者」「契約者」側も、金融機関、保険会社について、責任を持って、いろいろと知っておかなければならない時代が訪れるのです。つまり、金融機関や保険会社が破綻しても
預金や保険金が支払われなくても、文句は言えなくなるのです。
こういう時代だからこそ、大震災で露呈した悪質な会社にひっかからないためにも、金融機関や保険会社が被災地でどんなことをしたのかも「資産の危機管理」の一つとして知っておくべきでしょう。 |
関連記事〜大震災と「保険」〜もうひとつの資料 |
1997年6月15日 |
(1)火災保険〜同じ保険でも、個人と大企業で応対が違う。 今回の大震災では「生命保険」は支払われましたが「損害保険」は地震特約をつけていなかった被災者には、支払われませんでした。当然のことです。 ところが、個人には、地震発生から3日後に発生した火災でも「地震に関連する」という難癖をつけて、火災保険の支払いに応じなかったにも関わらず、 某大企業の倉庫が、ほぼ同じ状況で火災に遭い「地震特約」もしていないのに保険金が支払われるなど、個人と大企業で不公平な対応が目立ちました。 (この事例は前出の「大東京火災」だけではなく、すべての損害保険会社に当てはまる)
(2)阪神・淡路大震災で崩壊したビルの多くが「生命保険会社」管理のビル!!
(3)被災地「地震特約」事情 |
風見鶏 >> バックナンバー >> 第2号コラム |